口腔外科

親知らずが生えてきたら一度受診しましょう

親知らずが生えてきたら一度受診しましょう

「奥歯が痛い」……。それは、虫歯ではなく親知らずが原因かもしれません。親知らずの生え方は千差万別ですが、強い痛みや腫れを初めさまざまなトラブルを招きがちな歯だといえます。

「戸越なかやま歯科」の院長は、大学病院の口腔外科で親知らずの治療を行ってきました。経験豊富な院長がお口の状態やリスクなどを考慮し、患者様にとって最適な診療方針をご提案いたしますので、親知らずのトラブルは当院へご相談ください。親知らずが生えてきたら、戸越駅・戸越公園駅の歯医者「戸越なかやま歯科」の口腔外科まで一度ご相談ください。

親知らずって?

親知らずって?

親知らずとは、永久歯がすべて生えそろった後に奥歯のさらに奥に生えてくる歯です。親知らず自体がある人・ない人がおり、またあっても生えてくる人・埋まったままの人がいます。さらに生える時期やスピード、向きなどもばらばらです。

かつては通常の奥歯として機能していた歯ですが、現代人は食生活の変化によって顎が小さくなったため、生えるスペースがなくなって横向きや斜めに生えてくることが多いため、痛みや腫れ、さらには虫歯・歯周病、歯並び・咬み合わせの乱れとさまざまな問題を招きます。そのため多くのケースで抜歯が必要となるのです。

親知らずは必ずしも抜く必要はありません!

「親知らず=抜く」というイメージがありますが、必ずしもそうではありません。診断の上で、「抜歯は不要」となるケースもあります。そのおもな判断基準は以下の通りです。

抜歯するケース 抜歯しないケース
抜歯するケース 抜歯しないケース
  • 強い痛みや腫れがある
  • 歯みがきしにくく、虫歯や歯周病になる可能性が高い、もしくはすでになっている(手前の歯まで巻き込んでいる)
  • 手前の歯を圧迫し、歯並びを乱す可能性が高い、もしくはすでに乱している
  • まっすぐ生えている場合でも、歯が磨きづらい
  • 正しい向きで生えている
  • 痛みや腫れなどのトラブルがない
  • 咬み合う歯があり問題なく使えている
  • 歯みがきがスムーズに行えており、虫歯や歯周病になる可能性が低い
  • まわりの歯に悪影響を与えていない
抜歯するケース
抜歯するケース
  • 強い痛みや腫れがある
  • まっすぐ生えてはいるが歯みがきしにくく、虫歯や歯周病になる可能性が高い、もしくはすでになっている(手前の歯まで巻き込んでいる)
  • 手前の歯を圧迫し、歯並びを乱す可能性が高い、もしくはすでに乱している
抜歯しないケース
抜歯しないケース
  • 正しい向きで生えている
  • 痛みや腫れなどのトラブルがない
  • 咬み合う歯があり問題なく使えている
  • 歯みがきがスムーズに行えており、虫歯や歯周病になる可能性が低い
  • まわりの歯に悪影響を与えていない

失ってしまった歯を自分の歯で補う~歯牙移植~

失ってしまった歯を自分の歯で補う~歯牙移植~

虫歯や歯周病の悪化、また事故などによって歯を失ってしまった場合に、ご自身の不要な親知らずなどの歯を移植することができます。これを「歯牙(しが)移植」といいます。

自分の歯を移植するため体に優しく、移植した歯の周りに歯茎がつきやすいので炎症を起こしにくいという特長があります。もちろん、親知らず以外の歯を移植することも可能です。

歯牙移植にはいくつかの条件が必要になりますが、希望される方はお気軽にご相談ください。

慶應義塾大学病院との連携

失ってしまった歯を自分の歯で補う~歯牙移植~

当院では、慶應義塾大学病院と連携し、舌癌・口腔癌など、お口の中に生じる悪性腫瘍などの重篤な病気の発見と治療に努めています。

もしお口の中に違和感がある方は、ぜひ一度戸越なかやま歯科までご相談ください。

お電話にてご予約を受け付けております(03-6426-7508)