歯周病・インプラント専門医在籍|品川区戸越の歯医者|「医療法人社団 TND 戸越なかやま歯科」|前歯部6本にジルコニアセラミック…|審美治療

03-6426-7508

【平日】9:30~13:00/14:30~19:00
【土曜】9:30~13:00/14:00~17:00
【休診日】木曜・日曜・祝日

LINEでの予約

WEB診療予約

審美治療

治療前

治療後:6前歯のジルコニアセラミック修復

治療後

治療前:歯肉の炎症が顕著

よくセラミック修復をしたい!という患者様がおられます。例えば前歯の神経をとって歯の変色が目立つから、もしくは過去に被せ物をしたけど最近色が変わってきたから、などその理由は様々です。

もし前歯に被せ物をしなければいけない場合には確かにセラミックが一番審美的なことは間違えありません。特にジルコニアの台頭でメタルを使わなくても被せ物を作れるようになってからは審美治療は格段と向上したと言えます。

しかし、その一方でバイオロジーを無視したセラミック修復が散見されることも多くなりました。どういうことか?

簡単に言えば、歯と歯肉の調和から審美は生まれますが、そこがすっ飛ばされている状況でただセラミックが口の中に入っているといった状況の方は多いのです。

専門である歯周病学的な分野から言えばまず第一に歯肉炎もしくは歯周病が管理されないままだからというのが一番よく見る状況です。

今回のBeforeで出した写真は審美的とは言えるでしょうか??審美を語る以前にまず歯肉炎がかなり強く排膿もしています。これでは患者さんの満足感は得られません。

さて、今回のような場合ではまず歯周病的な要因を完全に排除する必要性があります。

マンションを建てる際に地盤がゆいまま家を建てませんよね!それと同じことです。

きちんと歯肉の状況が整備されたらそこから始めて審美修復を開始していきます。

前歯部の審美修復を考える上で当院が大切にしていることの1つに『顔面との調和』があります。実はお口の中だけを見ていては審美修復は難しいのです。その方の顔貌やスマイルラインに合わせたインサイザルエッジポジションというものを決めていきます。また6前歯の修復の場合には歯肉の位置にもこだわります!実は全てが同じ高さではないのです!これも個人差があるのでみんな一緒ではありませんが、周りの歯に調和しなかれば自然な感じは生まれませんよね!

前歯のセラミック修復は本当にいろいろなことを考えて治療しなければいけません!その分患者さんの嬉しそうな顔が見れた時は我々も本当に嬉しく思いますね!

一覧に戻る

トップに戻る

LINE予約では以下医院コードが必要となりますので必ずお控えください。

STEP1

w00072409

?医院コードを
コピーしました

STEP2
LINE予約QRコード

QRコードでLINEの友達を追加

LINEアプリの友達タブを開き、画面右上にある友達追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

友だち追加

LINEに移動する

友だち追加

LINEに移動する

当日・翌日予約をご希望の場合は、
お電話にてお問い合わせください。
※予約フォームからは2日後以降のご希望受付となります