歯周病・インプラント専門医在籍|品川区戸越の歯医者|「医療法人社団 TND 戸越なかやま歯科」|歯周病ってどんな病気|医院ブログ

03-6426-7508

【平日】9:30~13:00/14:30~19:00
【土曜】9:30~13:00/14:00~17:00
【休診日】木曜・日曜・祝日

LINEでの予約

WEB診療予約

医院ブログ

歯周病ってどんな病気

Blog Detail歯周病ってどんな病気

歯周病ってどんな病気??

最近ではテレビや雑誌でもよく出てくるこの”歯周病”という言葉。ギネスブックでも全世界で最も患者が多い病気と、などど紹介されており、日本で見ても成人の約8割がこの歯周病に罹患しているというデータも出ておりまさに国民病とも言える状況になっています!

歯周病に対する関心は個人にとどまらず、企業の検診の際にも最近では歯周病検診を行うところが増えてきました。

さて、この歯周病という病気ですが、なぜこんなにも多く蔓延してるんでしょうか?

一つの理由としてなかなか初期の歯周病では自覚できない場合が多いから、といったことが挙げられます。

例えば、”歯ブラシした時に毎回血が出る”や”最近口臭が気になる””歯がグラグラする”といった分かりやすい症状があれば誰でも歯科にかかろうと思います。

しかし、初期の歯周病ではそういった症状が出ない場合も多いため見過ごされてしまうのです。

”久々に検診きました。最近クリーニングしてなかったから、歯石取ってください”と言った理由で来られる患者さんの中には、いざ検査してみると初期の歯周病だった、なんて場合も少なくありません。

一見綺麗に磨いていてプラーク(歯垢)がほとんど付いていないような方でも、歯茎の中に歯石が沈着していてエックス線写真では歯を支えている骨が溶けてきていた、なんてことも多々見受けられます。

歯の治療の場合、歯周病であろうと虫歯であろうと自覚症状が出てきた時にはかなり進行してしまっている場合が多いわけです。

ですので、歯周病でない方はその予防を!歯周病の方は早期の治療がとても大切だと感じてますし、それを患者さんに理解してもらうことも重要だと思っています。

いつまでもお口の中を健康でいたい!

そんな気持ちに寄り添えるよう、これからも日々努力したいと思います。

一覧に戻る

トップに戻る

LINE予約では以下医院コードが必要となりますので必ずお控えください。

STEP1

w00072409

?医院コードを
コピーしました

STEP2
LINE予約QRコード

QRコードでLINEの友達を追加

LINEアプリの友達タブを開き、画面右上にある友達追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

友だち追加

LINEに移動する

友だち追加

LINEに移動する

当日・翌日予約をご希望の場合は、
お電話にてお問い合わせください。
※予約フォームからは2日後以降のご希望受付となります